ぶな箱の庭!

現役オタク系美容師が趣味その他諸々をテキトーに書くブログ

停電や災害の時に超役立つ2つのアイテム。モバイルバッテリーが超優秀だった件

はいどーもこんにちは。ぼくです。

 

こちらは台風も過ぎ去り穏やかな天気が戻りつつあります。

 

しかし各地では台風による被害がかなり出ているみたいですね・・・

 

テレビのニュースでは関西国際空港の滑走路が水没している様子がうつっていましたがかなりヤバそうな雰囲気でしたね・・・

 

ぼくが住んでいるところは関西国際空港から少し離れ他場所ではありますが、ぼくの住んでいるところも結構な被害が出ました。

 

電柱が折れたり電車の送電線が切れたりとそれぞれの地域でいろいろな被害が出ていたみたいですが、実際に今回の台風でぼくが一番大変だったと思うのが、

 

台風に伴う停電でした。

f:id:bunabako:20180906000854j:plain

いやこれホントに困りましたよ。

 

昼の2時頃から翌朝の5時まで15時間の停電。

 

さすがにやばくないですか?

 

その間エアコン、冷蔵庫、炊飯器、風呂の給湯器、テレビ、パソコンなどすべての電子機器が使えない訳です。

 

正直めっちゃ困りました・・・

 

実際事前に停電が知らされていたら色々と電子機器とか充電して備えておけたんですけどねー・・・

 

突然停電したのでスマホも残り電力9%くらいという瀕死の状況でした。

 

ちょうど休みだったのでブログを書こうと思ってパソコンを立ち上げ、ゲームをプレイしながらゲームについてのレビューを書いていたんですけどその瞬間に停電。

パソコンで記事を書くことができなくなったので諦めて別のことやろうと思ったんですけど結局

 

 停電してるから何も出来ないんですよね。

 

ぼくの基本的な休日の活動であるアニメ鑑賞、漫画を読む、ゲームをする等の趣味は、そのほとんどが電力を必要とするためほぼ壊滅的な状況です。

 

そもそも電気がつかないので夜とか暗すぎて何も出来ません。

 

でも今回15時間という停電が起こって「アレがあったらよかったなー」とかこうしておけばもっとヒマが潰せたのになぁ」みたいなのが結構ありました。

 

それでまあいろいろ考えたんですけど極論として

 

大きく分けてとある『2つのもの』があれば超便利だという事が分かりました。

 

気になる方は続きをどうぞ!

停電時にあると超便利な2つのアイテム

 

では実際に停電を体験して思った『超便利なアイテム』を書いていきたいと思います。

その1.光

はいとりあえずこれがあると超便利です。

というか無いと超不便です。

 

とりあえず夜の停電時は一切光がなくなるので室内がメチャクチャ暗くなります。

縄文時代の人とかはどうか知りませんが、現代人は基本的に夜でも電気をつけて『夜でも明りのある生活』というのに慣れているので『完全な暗闇』というのははぼくたちが思っているよりもずっと危険度が高いです。

 

真っ暗闇の中トイレに行こうと思って歩いていたら、つまずいて顔面から便器に突っ込むこともあるかもしれません。非常に危険です。

 

とりあえず停電の時に手っ取り早く光を手に入れる原始的な方法としてローソク&ライターかマッチ』があります。

原始的な方法ではありますがとりあえずの明りはこれで確保できます。

ローソクがない場合はツナ缶を少しあけ、そこにねじったティッシュを詰め込んで火をつければ簡単にランプを作ることが出来ます。

 

ただこの方法は火を使うので小さいお子さんがいる家庭ではちょっと危険かもしれません。

なので個人的にはLEDのライトをおススメしたいです。

LEDのライトは懐中電灯より明るい上に消費電力も少ないので長時間の点灯が可能です。

今回ぼくも何故か偶然LEDのランタンを持っていたので超活躍しました。

もしもの時のためにいくつか用意しておくと便利だと思います。

ちなみにLEDのライトや懐中電灯がある人はペットボトルに水を入れて下から光を当てれば簡易ランタンになります。

↑現在はLEDの電球を緊急時に取り外して懐中電灯として使えるようなものも出てきているようです。

コレなら普段から必然的に充電されるので「電池がないからライトが使えない…」みたいなこともなさそうですね!

 

その2.バッテリー(電池)

はいこれも超重要です。

みんな普段使っているスマホタブレット、ノートパソコンなどその他たくさんの電子機器ってコンセントから電源とってるかバッテリー充電してるか電池で動いてますよね?

 

なのでバッテリーをためておけるものがあればその家電って全部動くんですよね。

 

ちなみにぼくは海外に行くときにモバイルバッテリーを持っていくんですけど、半年ほど前に充電したこのモバイルバッテリー

まだ7割くらい残ってました。

 

恐ろしいほど長持ちです。

 

モバイルバッテリーはスマホの充電はもちろん懐中電灯がない場合でもUSBのライトをつなげればかなり明るい光源として使用できます。

 

ちなみに同じ会社のこの商品の場合

ノートパソコン15回フル充電できます。

 

やばいでしょう?

 

ちなみに今回の停電でこのバッテリーを使い、スマホ6台分の充電とUSBの扇風機を使っても余裕でバッテリー残ってました。

ちょっと値段は高いですが災害時の時の事も考えてこういうのを一つは家に置いておいた方がいいような気がします。

 

おわりに

さて今回停電して思ったのが、やっぱり現代人は現代のテクノロジーがないと生きていけないという事を実感しました。

 

ぼくは普段からパソコンも使うしゲームもするしスマホで電話もかけます。

 

これって普段当たり前のように使っていますけど、いざ災害が起きて電池がなくなって使えなくなったらホントに困ります。

 

ネットから災害の情報を探すこともできないしTwitterで自分の付近の状況を調べることもできません。

 

今回は偶然いくつか事前に駆ってあったものもあったのでそこまで不便だとは思わなかったですが、きっとバッテリーがなかったらそうは思わなかったと思います。

 

今回使った商品は以前アマゾンのプライム・デーか何かのセールをしてた時に買ったものがほとんどでしたが・・・やっぱりAmazonはいざという時の頼りになりますね!

 

みなさんも災害の時に「しまった…電池がない…」みたいな感じにならないように、普段から備えをしていくことをおススメします!

それでは今回はこの辺で終わりにしたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

おわり